肘折温泉【冬】の体験プログラムのご案内
11月 30, 2018 8:58 pm Leave your thoughts2018年12月から2019年3月の冬期間に実施される「肘折温泉で過ごす体験プログラムのご案内」を掲載しました。以下のリンクよりPDFをダウンロードしてご確認ください。雪の多い肘折温泉ならではの、体験プログラムをぜひお楽…
2018年12月から2019年3月の冬期間に実施される「肘折温泉で過ごす体験プログラムのご案内」を掲載しました。以下のリンクよりPDFをダウンロードしてご確認ください。雪の多い肘折温泉ならではの、体験プログラムをぜひお楽…
砂防ダムカード 大雨のときの土砂の流出を抑えるためのダムに関するカードです。それぞれの砂防堰堤の特色が分かるようになっています。ぜひ、ゲーム感覚で集めてみてください。 肘折砂防堰堤 肘折砂防堰堤は、肘折温泉街の上流にあり…
肘折温泉郷の晩秋の一大イベント!今年で第54回目の開催です。地鶏の鶏ガラをベースに、酒かすを隠し味にした肘折温泉特製スープ、そこに原木なめこと肘折豆腐がたっぷり入ったなめこ汁を提供いたします。なめこ汁におにぎり1個がつい…
肘折温泉の夏祭りが終わり、隣りの新庄まつりが終わったあと、温泉街の片隅で、小さな縁日がひらきます。 肘折縁日&ビアガーデン「あとのまつり」 おとなもこどもも楽しめるメニューや遊びを準備してお待ちしております。 とき:…
肘折の温泉街をクイズを楽しみながら歩きましょう! 「ゆらり、ひじおりめぐり」開催期間:2018年7月14日(開湯祭)〜11月12日(なめここけし祭り) 温泉街に設置された10個の看板に、それぞれ肘折温泉にちなんだクイズが…
第12回灯籠絵展示会「ひじおりの灯2018」 会期|2018年 7月21日[土]→9月17日[月・祝] 会場|山形県最上郡大蔵村 肘折温泉(温泉街、湯治部屋ほか) 新作出品| 浅野友理子、伊藤眸、草彅裕、是恒さくら、春原…
第1回「ドカ雪・大雪川柳コンテスト」の入選作品を発表いたします。 2018年5月14日から7月14日まで募集をした結果、 44都道府県から808通、2,949句という多数の応募をいただきました。ありがとうございました。 …
肘折温泉の守り神である湯坐神社の祭礼(8月20日)を中心とし、ご先祖さまへの供養、現在までに 肘折地区を支えた先人の皆様への感謝と、五穀豊穣、商売繁盛を祈願した伝統文化の継承並びに、肘折地区の真夏の一大祭典として実施いた…
7月26日(木)開催の「水曜どうでしょうキャラバン」。 肘折会場の最新情報は、こちらのサイトで更新しております。 参加予定の藩士のみなさま、要チェックです! → http://hijiori.jp/suidoucarav…
2018年7月14日(土)「肘折温泉開湯祭」のあと、 17:00〜21:00 村営バス発着所において、 肘折縁日&ビアガーデン「あとのまつり」を開催します。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。