「肘折温泉 開湯祭」開催のお知らせ
7月 5, 2022 8:26 am Leave your thoughts令和4年7月14日(木)、肘折温泉は開湯から1215年を迎えます。この歴史ある肘折温泉に誇りを持ち、湯の神さまに感謝するお祭りです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を縮小して実施いたします。 令和4年7月14日…
令和4年7月14日(木)、肘折温泉は開湯から1215年を迎えます。この歴史ある肘折温泉に誇りを持ち、湯の神さまに感謝するお祭りです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を縮小して実施いたします。 令和4年7月14日…
この冬に実施した「おおくら君に春が来る日を当てよう」クイズの結果と「肘折雪フォトコンテスト」の受賞作品を発表いたします。 「おおくら君に春が来た日」は“2022年6月23日”でした! ・応募総数 …
2018年の開催から4年振りに「水曜どうでしょうキャラバン」が肘折に帰ってきます! イベントについての詳しい内容は、水曜どうでしょうキャラバンオフィシャルサイトをご覧ください。 また、肘折での開催について宿泊プランなどの…
肘折温泉や大蔵村の自然、湯治文化や人々の営みを描いた灯籠が温泉街に灯ります。16回目を迎える今年も10名の若手作家による新作の灯籠が加わります。 夏期点灯:2022年7月16日(土)〜8月21日(日) | 旧作灯籠を展…
6月〜10月は、「肘折夜市」「肘折ダムライトアップ」「ひじおりの灯」肘折の夜を楽しむイベントが企画されています。ぜひ肘折温泉にご宿泊いただき、夜の温泉街をお楽しみください。 「肘折夜市」6月18日・7月16日・8月20日…
第19回 やまがた 四ヶ村の棚田「ほたる火コンサート」を2022年8月6日(土)に開催いたします。 棚田に灯るほたる火の中、幻想的な空間で一夜限りの演奏をお楽しみください。 参加には事前登録が必要となりますので、ご注意く…
肘折温泉の温泉街で毎朝開かれる「肘折朝市」が2022年4月20日(水)より再開いたします。 ・開催期間:2022年4月20日(水)〜11月下旬(降雪がある日まで)・開催時間:【4月・9月〜11月】 午前6:00〜午前7:…
肘折温泉街 カフェばす亭を会場に「山菜の味覚市」が開催され、この時期ならではの太くて柔らかい山菜をふんだんに使った山菜汁や山菜料理が販売されます。また、新鮮な山菜がずらりとならぶ「肘折温泉 朝市」も開催中ですので、ぜひお…
2022年3月19日(土) 18:30〜 肘折いでゆ館前広場にて「第26回おおくら雪ものがたり」が開催されます。 巨大雪だるま「おおくら君28世」が登場します。 18:30〜幻想雪回廊、19:30〜冬花火の打上げを予定し…
全国有数の豪雪地でもある肘折温泉の雪をテーマにした、インスタグラムフォトコンテストを実施します。スマートフォンアプリinstagram(インスタグラム)で、「#肘折雪フォト」のタグをつけて、冬の肘折温泉の魅力が伝わる画像…