肘折温泉2020年度のイベントカレンダー・ガイドマップ・体験プログラムを掲載しました
4月 1, 2020 10:15 am Leave your thoughts肘折温泉の2020年度のイベントカレンダー、ガイドマップ、体験プログラムのご案内を掲載いたしました。新型コロナウィルスの影響で、日程や実施内容に変更がある場合がございます。ご承知おきください。
肘折温泉の2020年度のイベントカレンダー、ガイドマップ、体験プログラムのご案内を掲載いたしました。新型コロナウィルスの影響で、日程や実施内容に変更がある場合がございます。ご承知おきください。
肘折いでゆ館前にお目見えした巨大雪だるま「おおくら君26世」に春が来る日(完全に雪が溶けて水になる日)を予想しましょう! (こちらの写真は、今年のおおくら君26世です。) ヒント1:去年の「おおくら君25世」の身長は11…
大蔵村冬の風物詩「おおくら雪ものがたり」は規模を縮小して開催します! 日にち:3月21日(土) 会 場:肘折いでゆ館前広場 変更後の実施内容 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、飲食を伴うサービスは実施しないこととなり…
山形県大蔵村肘折温泉では、2018年の2月13日に、これまでの最高積雪深を31㎝も上回る445㎝を記録しました。雪は生活者にとっては大変ですが、この「ドカ雪・大雪」をテーマにユニークで、面白い川柳を詠んでいただき、ぜひご…
2020年3月29日に開催を予定しておりました肘折春スキー大会は、新型コロナウィルスの影響を考慮し、中止することといたしました。 本大会の中止に関するお問合せは、大蔵村役場 電話(0233)-75-2111 住民税務課 …
新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針を踏まえ、3月7日に開催を予定していました、肘折国際音楽祭2020の開催が中止となりました。 詳しい内容につきましては、以下の公式ウェブサイトをご確認ください。 h…
全国有数の豪雪地でもある肘折温泉の雪をテーマにした、インスタグラムフォトコンテストを実施します。スマートフォンアプリinstagram(インスタグラム)で、「#肘折雪フォト」のタグをつけて、冬の肘折温泉の魅力が伝わる画像…
肘折温泉は、出羽三山信仰との強い結びつきの中で発展してきました。「さんげさんげ」は、出羽三山の越年行事とされ、六根(目、耳、鼻、舌、手、皮膚)から生じるけがれを落とし、無病息災、商売繁盛、五穀豊穣を願う行事でもあります。…
ドカ雪・大雪割りキャンペーンに合わせて、今シーズンの肘折温泉の最高積雪を当てるクイズを実施します。ズバリ賞やニアピン賞など豪華賞品を準備していますので、どしどしご応募ください。【応募期間】令和元年12月14日から令和2年…
大蔵村のマスコットキャラクター雪だるまの妖精「おおくらくん」に大蔵村の新雪を詰めて販売します。クリスマスや記念日、各種パーティーにぜひ!